おもちゃで狂騒

猫とスイーツ 続編

猫とスイーツ 続編です。

バナナカップなケーキも増殖して、ますます狂乱。
カイ ケーキ

こなちゃんも参戦。
こなちゅ ケーキ


うちの猫どもには、これくらいのサイズの物体はすべてエモノに思えるらしいです。なじぇだ???



|

猫とスイーツ

フェルトで作ったチョコケーキです。
チョコケーキ


そんなつもりじゃなかったのに――

ガブーーッ!
カイとケーキ

カイゴンのおもちゃに…………


おどろおどろしい光の加減といい、これはもはや、
「猫とスイーツ」ではなく、「猫とエ・モ・ノ」(爆)
カイとケーキ


カイゴンは、ほんものの生クリームもアイスもてんで興味がなく、カリカリこそがごちそうなんですけどね~。
カイごはん
ちなみにこの ごはん容器はペット用フード皿にあらず。JoshさんのUSJみやげのスヌーピー煎餅が入っていた容器です。いや、スヌーピーのごはん皿を模したモノのハズだから、結局は「フード皿」で正解なのか???


あ、でも海苔は大好き!
むしゃむしゃバリバリしゃくしゃくいっちゃいます。 ミネラルの摂りすぎが心配で、たま~に一枚ポッキリもらえるだけなんで希少価値があり、よりごちそう度が上がってるモヨウです。


人間が今ハマってるのはこいつ。
あとり
タイの駄菓子なんですが、イケるんですよ、これが。
最初は「なんで『あとり』なんじゃろ?」とか、「ステッキビスケット」って単語に、「『スティック』じゃなく『ステッキ』なのかよ!」とか、爆笑してただけなんですが、甘くて辛くてほんとおいしい。
ぱっと見、ベビースターラーメンみたいですが、はるかに大ぶりで、甘さも辛さもパッキリ濃ゆ~いです。
スーツケースの隙間を確保して、こんなんたくさん持って帰ってきてくれた koyama さんには、心からのすぺさるさんくすを! かさばるリクエストですまんかったです

タイにお出かけの際には、ぜひぜひお試しください。
こっち の方がパッケージのオモテ側と思われます。
あとり

|

猫の好きなシチュエーション

足の踏み場もナイほど散らかってます。
ふとんの山。アイスボックス。ケンタッキーの袋 etc.
そんなカオスでより一層興奮する猫がいっぴき。
箱カイ1
いただきものの缶入りせんべいが入ってた筒状の箱の中にもぐって、おもちゃで狂喜しております。


箱カイ2
この箱、ガンダム装飾してやりたくなるなあ。
チープな猫コスプレとして(笑)


箱カイ3
おもちゃは外にあるのに、カサカサいう音のせいで、筒の中に顔をつっこむカイゴン。


箱カイ5
遊び疲れてこのまんま寝ちゃいました。
シヤワセやね、君……。


蛇足ながら、「ダンボール・ガンダム」で
超有名なコスプレはコレ↓です。
ダンボールガンダム



|

暑サニモ負ケズ

おもちゃ1
暑サニモ負ケズ、「ねこのきもち」のふろくのおもちゃで大興奮しております。

おもちゃ2
両端におもちゃがついてますが、こっち↑部分がお気に入り おはな


おもちゃ3
ガシッ!


おもちゃ4
ガジガジガジッ!


おもちゃ5
ふんぐうっ!


おもちゃ6
くわあっっっっっっっ!


おもちゃ7
ふう~プシュー
さすがにちっと疲れたか?
疲れてくると、腹見せ寝状態で、寝転がったまま遊ぶようになります、、。

|

ねこにゃんぼぅ

ねこにゃんぼぅ GET♪
「スコティッシュ・フォールド」タイプです。
ねこにゃんぼう


猫手星人登場
ねこにゃんぼう1


比較
ねこにゃんぼう2


友好
ねこにゃんぼう3


挑発
ねこにゃんぼう5


さらなる挑発
ねこにゃんぼう6


抗戦
ねこにゃんぼう7


異種間コミュニケーション失敗
本格開戦
ねこにゃんぼう9



|

こなちゅとゴム

ガブリ。
ゴムこな


ガシリ。
ゴムこな2

でも、寝っころんだままで投げやりな遊び方……。


ゴムこな3
こな : 「あんな、ねえちゃん。ボク、ねえちゃんと遊んでやっててんで? そこんとこちゃんとわかっとる?」



|

ゴムゴム祭り

ゴムか……。
ゴム1


ゴムやな……。
ゴム2


だんだんヒドイ顔になっていくって?
ゴム3


しゃーないやろ。
ゴム5


「そこにゴムがあるから」。
ゴム6


それが理由なんやから。
ぬるい目で笑って許したってや。 byカイゴン
ゴム7



しかし、2枚目の目つきの悪さはすさまじいですな。
よその猫のようだ(笑)



|

ゴム好き

ここは台所のテーブルの下。
ゴム

なにをしているかというと、、

ゴム2
ハイ。ゴムで遊んでたのでした。
私が髪をくくるゴムです。
なぜか大好きなのです。
1時間でもひとりで遊んでます。
なにがそんなに楽しいんでしょう?

キミの思考回路は謎や……。



|

まんぞく

昨日のおもちゃ続編画像。
まんぞく

さんざっぱら遊び倒して満足しておネムネム。
上のほうにある線は、私のヘアゴムです。通常輪っかになってるのですが、カイゴンが遊んでてほどいたモヨウ。
なんでか、この手のゴムが大好きなんですよね。
どこに置いておいても見つけだして遊んでる。んで、どっかに隠しちゃう。おまえはハムスターか!
家のどこかにカイゴン作成の巣があって、ゴムやらお気に入りのブツやらが、ごっそりたまってそうです……。



|

新参物との儀式

新しいおもちゃです。
ライオンおもちゃ
メジャーのような仕組み。毛玉のついた紐を伸ばすことができます。(ガラガラとすさまじい音がするんデスが)
んで、ボタンを押すと自動巻き取り。


「なんだあれは? なんだあれは?」
ライオンおもちゃ2
警戒警報発令中のカイゴンさん。
ビミョウに目そらし気味なのが笑えます。


「え? ボク、そんなの興味ないですよ」
ライオンおもちゃ7
という顔をしつつ、全身をはりつめてチェックチェック。


「それ、な~に~?」
ライオンおもちゃ3
と、のほほんのんきなこなちゅさん。


ソロリ。
ライオンおもちゃ5
ソロソロ~リと接近。


ふんがふんがふんがと味わい中。
ライオンおもちゃ6


うちの座敷は暗いやね…。
キレイな写真が撮れませんわ。
うぬー。



|