コスプレ

君 食う哉、愛的衣領?

お正月なので、こなちゃんにもひらひら首輪を新調。
こな首輪

毛がもふもふしてるので、よく見るためにはむりくり気味(笑)
こな首輪2


……が、5分で食いちぎられました。
こなちゃんは、首輪がお嫌い、、。



|

お豆腐屋さん

緊張のお豆腐屋さんゴッコ。
豆腐屋1
カイ:「へい、らっしゃーい」

お豆腐屋さん、おいしいお豆腐くださいな。


豆腐屋2
カイ:「えーとえーとえーとですねえ。そうですねえ。ボク食べないんでよくわかんないんですが、『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』なんて、ネーミングもかっちょよくってイカスんじゃないかと。。。」

ふむふむ。

もうひとりのお豆腐屋さんにも聞いてみましょう。
『ヤサグレの豆腐屋ジョニー』ってカンジですが(笑)
豆腐屋3
お豆腐屋さん、おいしいお豆腐どれですか?
こな:「ああん? とうふー? 知らねえニャ。そんなもん食わねえもんニャ!」


豆腐屋4
こな:「けっ。やってらんねえニャ!」


豆腐屋5
カイ:「あああああ。こな~。ヤ~メ~ロ~。ねえちゃんに愛想よくしとけば、シーバがもらえるかもしれへんのに。連帯責任でボクまでもらえへんくなるやんか~(はらはら)」


耳折れ兄妹の男前豆腐店ごっこを見て以来、ぜひ一度やってみたかったんですが、なぜか我が家ではナニワの商人風に……。ううむ?

|

チェリー君

チェリー君
改めて注記させていただきますが、カイゴンは男の子です。まあ、マリモちゃんの中身(笑)はカラッポですけども、それでもやはり男の子ではあります。。


チェリー君
なのに、やるかドぴんく!
しかも、チェリーちゃん!


チェリー君
カイ:「ねえちゃん、ええかげんにしといてや~」
ていていていっ!

たはははは。でも、かわいい~ん!

|

天草四郎と呼ばれた猫

ちょこえり

市販の首輪のパーツだけを使い回して、おされ首輪を作ってみました。味も素っ気もないごくごくフツウの首輪を作るのにはもう飽き飽きしてたんで、「カイゴン、おんにゃのこじゃないからニャ~」と今まで躊躇してたフリルびらび~らのラブリ~首輪を。

したらば、多種多様な反応がありました。

その1
「おお。おぼっちゃまになっとるやんか」

その2
「お地蔵さんみたいやん」

その3
「天草四郎みたいだねえ」
天草四郎
この↑↓首のトコに類似性を感じたモヨウです。

ちょこえり2

個人的には「その3」がめちゃくちゃウケました!

ちなみに、制作時間15分です。
なんせ、首輪本体は、かわいい柄のチロリアンテープを縫い合わせただけで、端の始末とか一切不要。「作る」とも言えない状態ですし。
その縫い合わせる時に、レースを挟みこんだだけです。
で、パーツをくっつけた、と。
でも、そのたった15分の作業がおっくうでおっくうでしかたがないのが無精者。材料はとうの昔にそろえてあったのに、放置しまくりで半年ほども寝かせてありましたとさ。もはやしっかり発酵熟成され、芳しい醸造香さえしておるようでございますのことよ!

首輪のパーツは、今まで使っていた市販首輪からの流用で、チロリアンテープは100均でGET。フリルは45円/10センチの品で20センチほどしか必要ないんで、しめて200円もかかってません。やっす~。



|

チャイナにゃんこーず

ごぶさたにゃんこー!
ひさびさの更新はコスプレにゃんにゃんです。
Joshさんが、台湾みやげにごっつ豪華なチャイナ服を買うてきてくれました! ほんとに豪華なんですよー。うちの父が手にとって曰く「俺だってこんないい服持っとらん」(笑)

早速、大撮影会を挙行!

カイ:「あ? なんや、これ??」
チャイナ服


カイ:「ヒトがひなたでぬくぬく昼寝しとったら、またなんぞしょーもないことしとるヤツがおるわ、、」
チャイナ服2


カイ:「脱げん…」
チャイナ服3


カイ:「ああ、もう。しゃあないなあ…。ああ? 『カイぽんちゃん、かわいいー♪』だと? 今、知ったんか、あほたれ」
チャイナ服5


カイ:「ほれ、なでれ。モデル料はシーバでまけといたるで」
チャイナ服7


意外にも、チャイナこなちゅのほうがおとなしく、実に撮影に協力的でした。
チャイナこな

が、

こな:「ああ、もう、つきあっとれんわ。あほらし」
チャイナこな2

というお顔でバッチリ写っておりましたとさ。
すまんのう(^ ^;)
でもでもでも、一張羅の毛ゴロモだけじゃなく、たまにはおしゃれしようよ~。かわいんだから~! めっちゃラブリ~なりよ、ふたりとも!O(≧▽≦)O
ああ、チャイナな帽子が欲しい。ラスト・エンペラーみたいにかっちょよくキメてほしいわ~ん♪♪♪



|